ログイン
依頼者:B.T様
年齢 16
シーン 買い物
ポイント トレーナーの色を明るくしてみました
明るめのインナーが印象的ですね!
それでは診断結果を見ていきましょう!
今回のポイントは『サイズ感』です。それでは詳しく解説していきます!
▼首元の淋しさ解消アイテム▼
首元のアクセントが無いため淋しい印象があります。
フロントの開いたスタイルでアウターを着用する場合、ネックレスなどのアクセントを付けると良いですね。
また、付ける際のネックレスはシンプルなデザインにすることで嫌みの無い印象となります。
アウターアイテムであるチェスターコートですが、体格に合っていない印象があります。
サイズが合っていないと思う理由は2つです。
①袖丈が長い ②肩幅が通常よりも広く取られている
①のみであればアイテムの仕様として演出も可能にはなりますが、②と併せることで完全にサイズが大きい印象となってしまいます。
サイジングは着こなしでも重要な部分ですので意識したアイテム選びをしましょう!
パンツですが全体的に余裕があり、クッションが出来ていますね。
ここは細身のパンツを意識したサイジングを心掛けましょう。
細身のパンツを強調することでよりキレイなYラインシルエットが完成、全体も引き締まって見えます。
インナーに着用している黄色がアクセントカラーとして非常に際立っています。
特にアウターで着用しているチェスターコートのネイビーとの相性は対照的な色としてとても良いです。
今後のアドバイスとしては、春の黄色についてはよりパステルカラーに近い蛍光色の黄色を使用すると季節感のあるカラーになりますね!
春を意識するコーデの場合、季節を連想しやすいアイテムや色、素材の他に小技も使えます。
もし「春物の季節感が出せない!」とお考えの方は、まずロールアップしてくるぶしを出しましょう!
気温が高くなってきた際に肌を少し見せる事ですっきりと爽やかな印象を与えます。
ネックレスで首周りの淋しさを解消し、さらにネックレスの紐が胸元にかけてあることで『縦のレイヤード』で縦長に見える視覚効果も得られるので低身長やぽっちゃりなどの体型カバーにもつながります。
インナーのカットソーをレイヤードしてみました。ここでも縦のレイヤード効果を倍増できますね。
春になり徐々に気温が上がってくると薄着になりますので、この首元のアクセントは覚えておきましょう!
LINEでかんたんにご応募出来ますよ!
役立つアドバイスをお伝えさせて頂きますので、お気軽にチャレンジしてみてください♪