クローゼットが服でいっぱい。
もうずっと着てない服が眠っている。
「そろそろ服を捨てないとまずい」こんな状況になってしまうこと、ありませんか?
せっかく買った服を捨てるのは、ちょっと抵抗があるもの。
しかし、整理することなく新しい服を買ってしまえば、さらにクローゼットは混沌と化してしまいます。
目次
服を捨てる3つのメリット
まずは、服を捨ててクローゼットを整理することのメリットを考えてみましょう。
①着る服に悩みづらくなる。
服を捨てて、持っている服の数を減らせば、その分「今日は何を着ようか」と悩みづらくなります。
単純に服の数が減るからということもありますが、それ以上に、自分にとって主力の服が中心に残るというポイントが大きいでしょう。
服を整理する際には、頻繁に着る服やお気に入りの服を残すと思います。
使いやすかったり、使う場面を思い浮かべるような服だけが残るので、コーデが考えやすくなるのです。
②空いたスペースに新しい服を入れられる。
服を捨てることでクローゼットに空きができると、そこに新しい服を入れることができます。
捨てずに買うとどんどん服が増えてしまい、自分がどんな服を持っていたのか把握しづらくなってしまうものです。
また、窮屈に服をしまうと、シワがついたり湿気が溜まったりする危険性も高まります。
高く飛ぶ前には一度かがむ。水泳の息継ぎも吐いてから吸う。同様に、服も捨ててから買うようにすると新しい服もより気持ちよく着ることができるのではないでしょうか。
③服の大切さを感じることができる。
破れたり汚れが酷かったりという服以外は、着ようと思えば着ることができます。
それを捨てるということは、もったいなさや少しの罪悪感を持ってしまうもの。
服を捨てることは、服の大切さを改めて知る機会にもなります。
自分が楽しい気持ちで着れる服だけを、厳選して買うようにしましょう。
捨てるべき服の考え方3つ+番外編
いざ服を捨てると決心したときに、悩んでしまうのが「捨てるor捨てない」の基準ではないでしょうか。
ここでは、捨てる服の考え方のヒントを3つと、番外編としてDコレのライターの服の捨て方をご紹介したいと思います。
①サイズが合わなくなった服
小さくなってしまったり、大きくなってしまった服は、着る機会は非常に少ないでしょう。
「この服を着るためにダイエットを!」という意気込みも、アリだとは思いますが、それでも1着で大丈夫なはずです。
②流行遅れになった服
ファッションはトレンドの影響を大きく受けます。
しかし、過ぎ去ってしまったトレンドに沿った服は、だんだんと流行遅れになってしまいます。
新たなトレンドに乗った服や、トレンドに左右されにくい服に買い替えましょう。
③1年間着なかった服
「春服」「夏服」という言葉があるとおり、服は季節感を表す性質もあります。
夏服と思って買った服を、昨年の夏も1度も着なかったならば、今後の夏にも着る可能性は低いでしょう。
番外編(Dコレライターの服の捨て方)
【オータケ】
20代メンズのオータケ。会社に着て来る服を見る限り、恐らくたくさん服買ってる。
「買ったときだけいいな」現象はなぜ起こるのでしょうね。個人的には、ちょっと冒険する気持ちで買ったときに起こっている気がします。
【よっさん】
20代ながらもしっかり者のよっさん。自分に似合う系統の服をきちんと決めてて、かつたくさん持っていそう。
私の場合、例え傷んでなかろうが新品同様だろうが、1年着なかった服は“問答無用”で捨てています。
キーワードは「問答無用」です。このくらいの勢いがあると、服の整理もはかどるのではないでしょうか。
【サキ】
20代前半ガールのサキ。柄物もすごく上手に着こなします。絶対たくさん服持ってる。
②ワンシーズンで着つぶす気で着た服。
ですかねぇ。②の場合は、買ったお店のリサイクル箱に持って行くこともあります。もったいないという気持ちも和らぐのでおすすめですよ!
リサイクル箱があるお店、ありますよね。こういうところでもサキの服への愛を感じます。
【ぐっさん】
僕たちライターの記事を神の目で校閲する我らがリーダー。すごくきれいに服を整理してそう。
よく使う服、たまに着る服、あまり着ない服。といった感じで、普段から収納する引き出しを分けています。
ちなみにクローゼットの整理は…(略)
予想通り。服の整理術もさすがでした。「クローゼット整理」の記事を書くときのネタにさせてもらおうと思います。
◆ ◆ ◆
空いたスペースに、着回しやすい服を入れよう
服を捨ててクローゼットに空きのスペースができると、また新たな服を買いたいという気持ちが沸き起こって来るもの。
でも、ここでまたすぐに捨ててしまうような服を買うのは避けたいですよね。
普段からコーデに使いやすい服だけを選ぶことで、たくさんの服を買わずに済みます。
ここでは、着まわしやすい服の特徴3つをご紹介しますよ。
①シンプルなデザイン
奇抜な装飾が施されているものや、派手な色合いのデザインの服は、コーデに取り入れる難易度が高くなってしまいます。
無地で、カラーもベーシックな服ならば、コーデに取り入れやすく、見た目にも好印象を与えやすいスタイルが作りやすくなります。
②トレンドの影響を受けにくい。
先にも書いたとおり、流行(トレンド)を取り入れた服はその流行が終わってしまうと着づらくなります。
長く愛用しようと考えるときには、トレンドを過剰に意識したアイテムは避けるのが賢明です。
③1年の間で使える期間が長い。
例えばシャツであれば、春や秋には1枚でも着られますし、Tシャツの上からの羽織りものにもなります。
袖まくりをすれば暑くなり始めた時期までは着られるでしょう。
季節をまたいで使えるアイテムは、着る機会が多くなるため、頼れる存在になってくれます。
クローゼットに加えておきたい服
ここでは、空いたスペースに加えたい、あるいは捨てずに残しておきたい“着まわしやすい服”をいくつかご紹介します。
くれぐれも、服をきちんと整理してから見てくださいね。
トップス
種類が豊富でデザインもさまざまなトップスは、ついドンドンと買ってしまうもの。
1枚で着ても重ねて着てもサマになる、着る機会が多く想像できるアイテムを選びましょう。
①オックスフォードシャツ
シンプルなシャツは、1枚でも羽織りものとしても着られる万能なアイテム。
合わせるアイテムも選びにくいのも嬉しいですね。
生地にこだわり、よりキレイな印象が出せるよう仕上げました。
②ミラノリブニット
編み目が細かく、品のある印象のミラノリブニットは、1枚で着てもキレイめに仕上がるアイテム。
秋から冬、そして春まで使える服なので、ヘビロテにも最適です。
こちらのニットは、洗濯ネットに入れれば洗濯機で洗うことが可能。ガンガン着てもらうことができます。
③長袖Tシャツ(ロンT)
ベーシックなアイテムで使い方も自由度の高い無地の長袖Tシャツ。シンプルの王道のようなアイテムです。
ほどよくゆったりとしたシルエットで、ラフな着用感が魅力のデザイン。
1枚で着てもよし、アウターを着てもよしのアイテムです。
アウター
1着でクローゼットの場所を取りがちなアウター。
デザインと機能、どちらも使いやすいものを持っていると活躍する場面が増えますよ。
①高機能カーディガン
秋~春まで、カーディガンのように気軽に使えるアウターです。寒い冬にはボタンをしめて、インナーとしても使えます。
高機能中綿を使用し、スッキリした見た目ながら防寒性が高いのが特徴。
まさにフレキシブル。持っていれば大活躍の1着です。
②マウンテンパーカー
スポーティーでカジュアルな雰囲気が特徴のマウンテンパーカー。
トップスの上に羽織れば、男らしさやスポーツテイストを演出してくれます。
防風、保温効果も高く、街着からアウトドアシーンまで活躍しますよ。
③ステンカラーコート
普段着はもちろん、ビジネスシーンでも使えるステンカラーコート。
ロングコートはスタイルを良く見せてくれるうえ、気になる体型を隠してくれるのも嬉しいポイントです。
軽い着心地にこだわっているので、長時間着ていてもストレスになりにくいです。
パンツ
コーデの土台を作るのは、実はパンツ。
トップスよりも季節に左右されにくいので、お気に入りの一本を見つければ年間を通して愛用できるでしょう。
①合わせやすさ抜群「黒スキニーパンツ」
スッキリとした細身のシルエットと、落ち着いた黒という色が一気に大人っぽい雰囲気に仕上げてくれるパンツ。
よりキレイに見えるシルエットや、窮屈感のないストレッチ性にもこだわり抜いたおすすめパンツです。
②カジュアルさが使いやすい「デニムスキニーパンツ」
カジュアルスタイルに欠かせないデニム。
ダメージが入ったものやダボっとしたものよりも、細身のシルエットの方が大人っぽい印象になり、様々な場面で使いやすいです。
ストレッチ性に優れており、アクティブシーンからおうちで過ごす時間まで活躍してくれます。
③大人の男のテイスト「テーパードパンツ」
太もも周りには余裕があり、裾に向かって細くなっていくシルエットのテーパードパンツ。
センタープレス(折り目)が入っているものならば、より大人っぽい雰囲気が強調されます。
「スキニーパンツのような細いパンツが苦手」という方には特におすすめのパンツです。
着まわしやすい服で作るオシャレコーデ
上で紹介してきた“着まわしやすい服”を使ったコーデを組んでみました。
捨てずに残した服で作れるコーデもあるかもですね。ぜひ参考にしてみてください。
シャツとネイビーのニットで知的な印象に
オックスフォードシャツの上にネイビーのニットを着たスタイル。
パンツは黒スキニーでスマートにまとめました。
シンプルながらも、知的な雰囲気と清潔感を感じさせる好印象コーデです。
着用アイテム | |
テックリブ長袖ニットセーター | |
オックスフォードシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
ポストマンシューズ |
高機能カーディガンがあれば気軽にどこへでも
アイボリーのニットにネイビーのテーパードパンツを合わせた、大人の雰囲気を感じるコーデ。
高機能中綿を使ったカーディガンを羽織れば、軽い着心地ながらも暖かく、外出も気軽にできてしまいます。
着用アイテム | |
リキッドサーモカーディガン | |
テックリブ長袖ニットセーター | |
大人テーパードパンツ | |
スプリットレザーUチップシューズ |
白シャツのキレイめスタイルを男らしく仕上げる
白シャツとテーパードパンツ、そして革靴で大人らしくキレイに決めたスタイル。
ここにマウンテンパーカーを合わせることで、雰囲気に一気に男らしさとスポーティーさが加わります。
街着としても、ビジネスカジュアルな通勤シーンでも使えるコーデです。
着用アイテム | |
スマートマウンテンパーカー | |
オックスフォードシャツ | |
大人テーパードパンツ | |
スプリットレザーUチップシューズ |
インナーで保温性をアップ
高機能カーディガンを、ステンカラーコートのインナーに使ったコーデ。
手軽に暖かさをプラスできるアイテムは重宝します。
カーキとベージュの色使いが男っぽい雰囲気を演出していますね。
着用アイテム | |
撥水ステンカラーコート | |
リキッドサーモカーディガン | |
リキッドサーモカットソー | |
黒スキニーパンツ | |
スプリットレザーUチップシューズ |
オフィスカジュアルにも使えるキレイめスタイル
全体的にダークトーンなスタイルが落ち着いた印象を醸すスタイル。
オフィスカジュアルの場面でも使えるコーデではないでしょうか。
白シャツの襟と裾が見えることでコーデに軽さが出て、重たい印象を軽減しています。
着用アイテム | |
撥水ステンカラーコート | |
テックリブ長袖ニットセーター | |
オックスフォードシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
スプリットレザーUチップシューズ |
“得る”ためには“捨てる”ことも必要
「服を捨ててクローゼットを整理する」というと、断捨離という言葉が浮かぶ方も多いと思います。
気持ちに勢いがついていいかも。と思う反面、「ハードルが高いな」とも個人的には感じます。
僕は断捨離なんてストイックな整理はできませんが、役目を果たしてくれたなと思う服には、感謝を告げてお別れしています。
スマートに何かを得るためには、スマートに手放すことも必要。そんなふうに考えられるスマートな男になりたいものです。
<ササの些細な話>
僕が大学生くらいのころ、思い切ってゴミ袋に捨てたはずの服を、次の日、母親がしれっと着ていた。
母曰く、「もったいないから」と、どストレートな回答。
続いて「似合うでしょ?」とほくそ笑む。
これってウチだけでしょうか?それとも結構あるある?
みなさまのご意見お待ちしています。
こんなのが読みたい!この記事よかった!「もったいない」母さんウチにもいる!なんでもOK。
下記アンケートからお寄せください!