ログイン
このブログでは、UNIQLO・GUのオシャレな使い方がわかります。
皆さん!ユニクロで買ったはいいけど、その服着こなせていますか?
もし、ユニクロアイテムの着こなしに自信がない方や、ユニクロをオシャレに着こなしたい方は・・・・
インスタを参考に探しやがれ!
そう!私もユニクロアイテムの着こなしに悩んだとき、手っ取り早く参考にするのがインスタに投稿されている「#ユニクロコーデ」です!
今回はそんな中で、個人的にグッときたユニクロコーデを紹介します!皆さんのユニクロコーデの幅が広がると幸いです!
View this post on Instagram ユニクロのレイさん(@reis_uniqlo)がシェアした投稿 – 2019年 1月月28日午前4時22分PST
ユニクロのレイさん(@reis_uniqlo)がシェアした投稿 – 2019年 1月月28日午前4時22分PST
ユニクロU:フリースカーディガン/タートルネックT
私も購入したユニクロUのフリースカーディガンを使ったコーデ。見てください!このベージュの使い方のうまさよ。インナーとボトムスを黒にすることで、色の割合が絶妙になりベージュを引き立たせていますよね!
またフリースやボア素材は、ふっくら着ぶくれしたように見え、かつカジュアルなアイテムなためオシャレに着こなすのが難しいのですが、しっかりとIラインシルエットを作り、キレイめアイテムでバランスを取っているため、オシャレコーデに見えますよね!
View this post on Instagram ユニクロのレイさん(@reis_uniqlo)がシェアした投稿 – 2019年 1月月25日午後2時08分PST
ユニクロのレイさん(@reis_uniqlo)がシェアした投稿 – 2019年 1月月25日午後2時08分PST
ユニクロU:ミラノリブモックネックセーター
続いて、ステンカラーコートと黒スキニーを合わせたシンプルなコーデ!ですが・・・
同系色のベージュとマスタードを合わせた色使いが素敵!ベージュのやさしさとマスタードの季節感が合わさって、余裕のあるオシャレを感じさせます。
コーデがマンネリ気味になっている方は、有彩色のインナーをうまく活用すると、いつもと違う自分に1upすることができますよ♪
何気にDコレアイテムも使っていただいてます♪
View this post on Instagram S H O G Oさん(@wear_shogo)がシェアした投稿 – 2019年 1月月26日午前1時32分PST
S H O G Oさん(@wear_shogo)がシェアした投稿 – 2019年 1月月26日午前1時32分PST
ユニクロ:タートルネックT/GU:オープンカラーシャツ
パッと見て、めちゃくちゃオシャレに感じますよね!
ブラウンを基調としたコーデですが、アイテム自体がキレイめなので、色合いのカジュアルさをうまくカバーしています。
ユニクロアイテムはタートルネックのワンポイントですが、それこそ王道の使い方。ユニクロだけでなくGUをうまく使っているのもポイント高めです。
View this post on Instagram ぴたんさん(@happypitan)がシェアした投稿 – 2019年 1月月30日午前3時55分PST
ぴたんさん(@happypitan)がシェアした投稿 – 2019年 1月月30日午前3時55分PST
ユニクロ:ウォッシュジャージーワークジャケット
トレンドのジャージパンツやダッドスニーカーを合わせたカジュアルなストリートコーデ。色使いやシルエットがオシャレの法則どおりなので、カジュアルアイテムもオシャレに着こなせています。
ユニクロのワークジャケットをあえてオーバーめに着ているのがオシャレなポイント。パーカーの重ね着とのバランスが良いですね!
View this post on Instagram ザスティンさん(@zastin_tcp)がシェアした投稿 – 2019年 1月月25日午前12時34分PST
ザスティンさん(@zastin_tcp)がシェアした投稿 – 2019年 1月月25日午前12時34分PST
ユニクロ:コート GU:パーカー/パンツ
見事にチェスターコートの量産コーデと差別化できているオシャレな着こなし。
チェスターコートとスラックス調のパンツを合わせている分、シルエット作りとカジュアルなインナーで上手に着崩しています。
View this post on Instagram じーのさん(@jiino_0201)がシェアした投稿 – 2019年 1月月21日午後6時58分PST
じーのさん(@jiino_0201)がシェアした投稿 – 2019年 1月月21日午後6時58分PST
ユニクロ:フリースジャケット
ユニクロのフリースと言えば、「ダサい」が当たり前のアイテムでしたが、こんな風にオシャレに着こなすことも可能なんですね!
フリースジャケットのインナーに白のタートルネックを合わせているのがポイントですね! カジュアルアイテムを見事に大人っぽく、そして清潔感のある雰囲気で着こなしています。
View this post on Instagram じーのさん(@jiino_0201)がシェアした投稿 – 2019年 1月月30日午前2時03分PST
じーのさん(@jiino_0201)がシェアした投稿 – 2019年 1月月30日午前2時03分PST
ユニクロ:チェックシャツ
ワイドパンツとゆったりめのチェックシャツを合わせたカジュアルなゆるコーデ。 全身カジュアルでまとめているのに、ゆるくてオシャレな雰囲気に仕上がっていますよね!
有彩色を使っているけど、落ち着いた色同士の組み合わせなのでコーデがまとまって見えます!Aラインシルエットも完璧!勉強になりますね。
View this post on Instagram massuさん(@massuhair)がシェアした投稿 – 2019年 1月月29日午後10時37分PST
massuさん(@massuhair)がシェアした投稿 – 2019年 1月月29日午後10時37分PST
ユニクロU:コーチジャケット/Tシャツ/スニーカー
旬なコーチジャケットとワイドパンツを合わせたカジュアルコーデ。 全身モノトーンで渋い印象に仕上がっていますね。
ただカジュアルアイテムをモノトーンで着こなすだけじゃなく、小物でしっかりアクセントを付けているのが光ります。
ベレー帽とメガネを足したことでオシャレ度が急上昇しているのです!
View this post on Instagram Rimuさん(@rimuru_wear)がシェアした投稿 – 2019年 1月月29日午後10時43分PST
Rimuさん(@rimuru_wear)がシェアした投稿 – 2019年 1月月29日午後10時43分PST
ユニクロ:タートルネックT
ユニクロのタートルネックTにステンカラーコートを羽織ったコーデ。
コーデの主役はもちろんステンカラーコートですが、首元のタートルネックがいい味を出しています。
このようにユニクロアイテムを脇役で使ってみてください!絶対ユニクロのタートルネックだろって言われませんから。
View this post on Instagram Rimuさん(@rimuru_wear)がシェアした投稿 – 2019年 1月月27日午後3時14分PST
Rimuさん(@rimuru_wear)がシェアした投稿 – 2019年 1月月27日午後3時14分PST
ユニクロ:ファーリーフリースフルジップジャケット
なんとWOMENのフリースジャケットをこんなにオシャレに着こなせるなんて驚きです。
黒スキニーと合わせてキレイめの土台をつくったところに、インナーと靴下、マフラーで色のアクセントの統一感を出しています!
着こなしが難しいトレンドのボアフリース系アイテムをめちゃくちゃ上手に着こなした例ですね!
ユニクロのオシャレコーデはインスタ上にたくさん存在する。
もしオシャレなユニクロコーデを実践したい方は、手っ取り早くインスタ上のコーデを参考にマネしてみるのが近道です。ぜひ試してみてください!
もしくは、毎週ぼくのブログを読んでいただければ、オシャレなユニクロの使い方を覚えていけるでしょう!
連載メンバーにやってほしいこと聞きたいこと、なんでもOK!私たちは読者様とガチで向き合い、皆様のご要望にお応えします。ぜひ週間連載改善のために1分で完了するアンケートにご協力ください。そして一緒におもしろい連載コンテンツを作り上げていきましょう!
ライター:ヨウ
日々のコーデはユニクロ使用率100%!
ゴルフと漫画をこよなく愛する30代。