Dコレアプリをダウンロード
 
 

ビジネスカジュアルの正解とは?着こなしのルールや社会人コーデを紹介

近年ではオフィスでの服装が多様化しており、「ビジネスカジュアル」もその内の1つ。

このブログでは、ビジネスカジュアルの着こなしで悩んでいるメンズに、基本やコーデを紹介していきます。

30代、40代男性のファッションの
悩みを解決する通販サイトです。

監修者:タカシ

メンズファッション通販サイトDcollectionでバイヤー歴10年以上。他にもスタイリスト・モデルと幅広く活動する。
著書「正解の服、教えてもらいました。」を監修

ビジネスカジュアルって何?オフィスカジュアルとの違いとは

ビジネスカジュアルは「コレだ!」という正解がなく、定義が曖昧です。

タカシ
「服装はビジネスカジュアル」と言われても、何を着たらいいのか分からないと悩む方が多いのではないでしょうか?

実際「企業の訪問や来客、会議にも適したカジュアルな服装」のことをビジネスカジュアルと言いますが、これだけじゃ分からないですよね。

また似たような「オフィスカジュアル」とも混合しやすいです。

なので次からは、ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルとの違いを説明していきます!

ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルの違いとは?

オフィスカジュアルは、ビジネスカジュアルよりもカジュアルさの許容範囲が広いです。

オフィスカジュアルもビジネスカジュアルも職場によってルールがあるので、社内のポータルサイトなどで雰囲気を確認しておきましょう。

▼オフィスカジュアルについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

関連記事

メンズオフィスカジュアルの服装のルールとは?おすすめアイテムやコーデも紹介

ビジネスカジュアルの着こなしのルール

ビジネスシーンでは、同僚や上司、お客様などたくさんの方との関わりがあるため、周りからの印象はとても大事です。

これから紹介する3つのルールを覚えておくことで、会社でも認められるビジネスカジュアルなコーデを作ることができますよ。

【覚えて欲しいオフィカジの3つのルール】

  1. キレイめなアイテムを合わせる
  2. スマートなIラインシルエットを意識する
  3. 色合わせは「無彩色+有彩色1つ」

ルール①キレイめなアイテムを合わせる

ビジネスカジュアルには「清潔感」や「信頼感」が求められます。

また社内での印象はもちろん、来客対応など社外の人と接する機会も考えられるため、きちんと感が演出できる服装が◎。

タカシ
パーカーや短パン、サンダルでは、ビジネスらしい印象が得られません。

清潔感や信頼感を演出するためにも、画像の左側のようなスーツスタイルに適したキレイめなアイテムを合わせることが大切なのです。

ルール②スマートなIラインシルエットを意識する

オシャレの基本のシルエットは「Iライン」「Yライン」「Aライン」の3種類があります。

タカシ
ビジネスカジュアルでは、きちんと感を演出するためにスーツスタイルと同じ「Iラインシルエット」を意識するのがおすすめ。

Iラインシルエットとは、上の画像のように上から下まで「I」の字のように細身でスッキリとしたシルエットのこと。

スーツスタイルのようにスマートな印象を与えることができるため、ビジネスカジュアルはIラインシルエットを意識してコーデを作りましょう。

ルール③色合わせは基本「無彩色+有彩色1つ」

色は「無彩色」と「有彩色」の2種類に大きく分けられます。

信頼感のある印象に見せたいビジネスカジュアルな服装では、落ち着きのある「無彩色+有彩色1つ」を意識して色合わせをするのがポイントです。

有彩色は「ベーシックカラー」を取り入れよう

「無彩色+有彩色1つ」の色合わせを守っていたとしても、赤や黄色など派手な色を合わせてしまうと、ビジネスの装いらしくない服装になってしまう可能性があります。

タカシ
ビジネスシーンでは、取り入れる有彩色も意識するのがポイント。

なので、合わせる有彩色はベーシックカラーでもある「ネイビー・ベージュ・カーキ」がおすすめ。

ベーシックカラーの有彩色であれば主張が少なく、落ち着いた印象を与えるため、オフィスカジュアルな服装にも合いますよ!

ビジネスカジュアルらしいおすすめメンズコーデ集

これまでの内容を踏まえて、ここからはメンズにおすすめなビジネスカジュアルコーデを紹介していきます。

チャコールと黒で作るシックなセットアップスタイル

チャコールのテーラードジャケットとテーパードパンツのセットアップに、インナーは黒のシャツを選んだコーデ。

落ち着きのあるモノトーンコーデなので、信頼できる大人の男性を演出できます。

ダークトーンでまとめてクールに仕上げる

黒のテーラードジャケットとテーパードパンツに、インナーはネイビーのポロシャツです。

全身黒コーデに近い印象のダークトーンスタイルでクールな雰囲気が漂います。

袖まくりで肌を見せることで、さりげなく明るさを添えましょう。

ブレザーとシャツの爽やかスタイル

紺のブレザーと淡いブルーのカッタウェイシャツが爽やかな印象のビジカジスタイル。

シャツをインすればきちんと感が増し、営業や商談など、取引先とのやり取りの場面でも誠実さが作れます。

ポロシャツはクールビズに最適なアイテム

ポロシャツと、キレイめ感の強いトラウザーパンツの組み合わせ。

ネイビーとグレーの色合わせは、知的で仕事ができるイメージを作り出せますよ。

白ポロシャツで軽快なビジネスマンを演出

白は清潔感ときちんとした印象のあるカラー。

カジュアルさのあるポロシャツを使ったコーデで、明るく信頼できる印象に仕上がりますよ。

自然なカジュアルさ。ポロシャツにジャケットを羽織るスタイル

ポロシャツの上に何を羽織ると変じゃない?と悩む方も多いと思いますが、ビジネスシーンならジャケットがおすすめです。

白とネイビーの色合わせは、清潔感と知的さがあり、オフィスにも馴染みますよ。

タックインできちんと感を前面に

ポロシャツをパンツにインすれば、よりきちんとした印象に仕上がります。

グレーパンツとブラウンの靴の色合わせもオシャレです。

スリムな黒シャツでIラインシルエットをキレイに

万人ウケしやすいIラインシルエットのコーデ。

スリムフィットのシャツを使うことで、細身の印象が際立ち、よりキレイなシルエットを作ることができますよ。

一式揃えられる「オフィカジ4点セット」

先ほど紹介した、ビジネスカジュアルの着こなしのルールを、簡単に取り入れられるのがこの「オフィカジスタートアップ4点セット」!

タカシ
「何を選んだらいいのか分からない」「全部揃えないといけない」と思っている方に、特に便利なセット内容になっています。

セット内容①:テーラードジャケット

「大人っぽさ」「好印象」「清潔感」の3つの要素を兼ね備えているのが、こちらのテーラードジャケット。

スーツジャケットのようなデザインをしているので、ビジネスらしいきちんと感のある装いをすることができます。

またアームホールや身幅にややゆとりを持たせているのが特徴で、窮屈感の少ない着心地が魅力です。

セット内容②:春ニット

スーツスタイルにも合う、キレイめな春ニット。

編み目が細かく滑らかな生地感をしているので、品のある大人っぽい印象を与えることができます。

また型崩れや毛玉もできにくい仕様になっているので、長く愛用でき、ビジネスシーンに必要な清潔感も演出できますよ。

セット内容③:オックスシャツ

大人っぽく清潔感のある印象に仕上がるシャツは、ビジネスカジュアルにもおすすめなアイテム。

スーツのシャツよりもややカジュアルさを出すために、生地感にこだわっているのが特徴です。

セット内容④:イージーパンツ(スラックス)

センタープレス付きで、スッキリとしたキレイめな印象を与えてくれるイージーパンツ。

足首にかけて細くなるテーパードシルエットを採用しているため、脚をスラっとキレイに見せてくれます。

夏は「クールビズ」スタイルがおすすめ

クールビズとは環境省が中心となって行う、環境対策などを目的とした服装の軽装化キャンペーンのこと。

外気温と室温の差が大きいと、自律神経やホルモンバランスが乱れたり、体温調整機能が働かなくなってしまうため、健康への影響を防ぐ為にもクールビズを推進しています。

近年クールビズを取り入れる企業が増えてきているので、ご自身の職場がどうなのかを確認してみてくださいね。

ビジネスカジュアルについてチャットで相談も受付中!

ビジネスカジュアルの着こなしのルールやコーデなどは分かったけど、1人で色々決めるのは不安・・・。

そんな方はDcollectionのLINEのオシャレ相談がおすすめ!

  • 何を着ていけばいいだろう
  • どんなコーデを作ればいいんだろう
  • 仕事に適したビジネスカジュアルなコーデが知りたい
  • ビジネスカジュアルの正解を教えて欲しい

といったお悩みをDcollectionのスタッフが相談にのります!

タカシ
LINEでのやり取りなので、ぜひお気軽にお声がけください。

※相談は無料で、平日:10:00~17:00のご対応となります。

※ ※ ※

この記事では、ビジネスカジュアルに関する着こなしやコーデを紹介してきました。

この記事が新社会人になった方や、転職などでビジネスカジュアルをしなければならない方の参考になれば幸いです。

ビジネスの場に適したビジカジの着こなしをして、信頼されるカッコイイ大人の男になりましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。

【この記事が気に入ってくれた方におすすめなブログ】

関連記事

メンズオフィスカジュアルの服装のルールとは?おすすめアイテムやコーデも紹介