ログイン
運動不足解消や健康のために、ヨガを初めて見たい方が悩むことの1つに「適した服装選び」があります。
ヨガをされている人たちの服を見てみると、専用ウェアを揃えてオシャレに着こなしている方もいます。
自分も全て揃えた方がいいのかな?と不安に感じる方も多いのではないでしょうか?
でも、まだ初心者のうちからヨガ専用ウェアを買うのは勿体ない気持ちもありますよね。
結論から言えば、ヨガはお家にある手持ちの服を着て参加しても問題ありません。しかし、どんな服でもOKではないので注意しましょう。
様々なポーズをとるヨガでは、おすすめできない服装があります。
そこで今回は、ヨガで着る服選びで失敗しないためのポイントをまとめました。
目次
▲着用しているアウターはコチラ
初めてヨガのお試し体験に行く時など、「ヨガ用の服を買わなければいけないのかな?」と服装選びを気にされる初心者の方は多いもの。
続けるか分からないのに、わざわざヨガウェアを買うのは勿体ないと感じる方や、体のラインがはっきり出るようなヨガ用ウェアに抵抗を感じる方もいらっしゃると思います。
ですが、ヨガをするときは、運動に適したお手持ちの服で問題ありません。とはいえ運動に適した服でも、中にはヨガに相応しくない服もあります。
運動向きの手持ちの服を着て問題ありませんが、できれば避けておくべき服もあります。
服装で失敗しないためにも、ヨガに向いている服装選びのポイントを順番に確認していきましょう。
ヨガでは普段はしない様々なポーズをとるため、レッスン中はたくさんの汗をかきます。
まずは素材選びから、ヨガの服装に向いている服を選んでいきましょう。
ヨガでは体全体を伸ばすようなポーズをとるため、「伸縮性・ストレッチ性のある素材」の服を選びましょう。
特に頻繁に動かす箇所は、下半身や肩周りです。
ヨガでは、足を開いたりあげたり、組む動きをとります。足を広げたときにつっぱりを感じるような素材の服は、ポーズをとる際に邪魔になるため避けた方がいいでしょう。
肩周りも、腕を高くあげたり大きく回したり、肩甲骨をくっつけたり。ヨガは、普段はしないような大きな動きをする機会が多いエクササイズです。
腕をあげたときや回したときに、引っ掛かりやつっぱりを感じるような、締め付け感のある素材は避けましょう。
ヨガでは、様々ポーズをとって普段動かさない筋肉を動かすため、たくさん汗をかきます。
特に室温&湿度が高い空間で行うホットヨガの場合は、雨に打たれたようなずぶ濡れの汗をかきます。
そのため綿100%素材の服は避けましょう。綿素材の服は、肌触りがよく着心地が良いですが、汗を吸収しやすい反面、乾きにくいのが特徴です。
レッスン中に、汗を吸収した服を着続けていると、肌にぺたぺたとくっついて不快感を覚えます。
ヨガでは汗をかくことを前提として、速乾性のあるポリエステル素材の服を選びましょう。ポリエステル素材は乾きやすいため、肌にぺたぺたとくっつくような不快感がありません。
レッスンを快適な状態で受けられるよう、乾きやすい素材を選ぶことを頭に入れておきましょう。
汗をかくヨガでは、服の色選びも大切です。色の薄いグレーやベージュなどの服は、脇汗やお尻の汗などが目立ってしまいます。
ヨガでは腕をあげたり足を開いたり、前屈するポーズがたくさんあります。
しかし汗ジミが目立つと、そこの部分だけがどうしても気になってしまい、ポーズをとることに抵抗を感じてしまう場合も。
他の人たちは周りの人の服を見ていないとしても、自分自身が気になってしまいますよね。
ヨガでは汗が目立ちやすいグレーやベージュは避けて、汗をかいた時でもシミが目立ちにくい濃いめの色などを選ぶように気をつけましょう。
ヨガでは、トップスやボトムスそれぞれに気をつけておきたいポイントがあります。
ヨガで着る服の選び方の基本を、カテゴリ別に押さえておきましょう。
ヨガでは、腰を上げたり身体を逆転させるようなポーズをとる場合があります。そのため、Tシャツ1枚だけだと、服がめくれてしまい、肌が露出してしまうことがあります。
また胸元が大きく開いている服や、着丈が短い服も避けるのがベスト。ヨガなど運動をする場合は、肌の露出をしてしまう服は不適切です。
そのため、腕をあげたときにお腹が見えたり、捲れたりすることを防ぐために、着丈の長い服を選ぶことが大切です。
また肌にピタッとフィットして動きやすい、ブラカップ付きのタンクトップやキャミソールもおすすめ。
ヨガに行く前に1度自宅で着てみて、前屈みになったときに胸元が見えないか?めくれたりしないか?チェックするといいでしょう。
タンクトップやキャミソール1枚だと恥ずかしい、抵抗を感じるという方は、Tシャツを上に着ることをオススメします。
▲ボトムの詳細はコチラ
ヨガは、足を開いたり組んだりすることが多いため、股関節周りが動かしづらいスキニーパンツなどは避けましょう。動きが制限されるスカートも不向きです。
ヨガでは腰を高くあげたり、お尻を突き出すポーズをとることもあるため、腰の部分がズレて下着が見えないように、股上が深めのハイライズがおすすめ。
股上が浅いローライズ系のボトムスを履くときは、ウエストのゴム幅が広めのものだとズレにくくなります。
ヨガで着るのにオススメなボトムスは「レギンス」です。レギンスなら足をあげたとき裾がめくれることなく快適にレッスンを受けられますよ。
足やお尻のラインが出るのが気になる、恥ずかしいと思われる場合は、アラジンパンツやサルエルパンツがオススメ。裾部分が捲れる心配もありません。
しかしアラジンパンツやサルエルパンツの中には、開脚したときにつっぱりを感じるものもあります。1度ご自宅で履いてみてつっぱりを感じないか試してみてください。
トレーニングウェアのタイツとスカートのセットになっているものも、ヨガウェアとしておすすめです。
身体を柔軟に動かす必要があるヨガでは、締め付け感のある補正下着やワイヤー入りのブラジャーなどは不向きです。
上半身がグッと締め付けられてしまい、腹式呼吸の妨げにもなります。
ヨガをするときの下着は、圧迫感や締め付け感のないスポーツブラがオススメ。スポーツブラが自宅にないという方は、ブラとトップスが一体化したブラトップもヨガに向いています。
このときに気をつけておきたいのは、きちんと自分の胸のサイズにあっているか?です。
腕をあげたり回したり、ポーズを取るときに、胸のカップがずれていないか確認しておきましょう。
また肩紐のサイズがぴったりフィットしているか?も重要です。動いたときにズレるようだと、服がずれ落ちてしまうだけでなくレッスンにも集中できません。
レッスンに行く前に、お手持ちの服がヨガ向きの服であるか?確認しておくことが大切です。
ヨガでよくとる姿勢に着目しながらチェックポイントをお伝えしますので、体験に行く前に確認して活用してください。
ヨガでは最初と最後に心身共にリラックスさせるためのポーズとして、あぐらを組む姿勢をとります。
服選びでは、あぐらを楽に組むことができるかを確認しておきましょう。
1度ご自宅でボトムスを履いてみて、あぐらを組んで窮屈さを感じないか?試してみてください。股関節周りや膝らへんにつっぱりを感じないデザインを選びましょう。
またショートパンツを履かれる場合は、あぐらのポーズをとったときに裾部分から下着が見えてしまう可能性があります。
裾から下着が見えていないか?事前にチェックされるのをオススメします。
ヨガでは、ダウンドッグポーズという逆転の姿勢を取ることもあります。
ダウンドグポーズは、両手両足を床につけて、お尻を上げて体全体で三角形にして、顔と上半身を脚に近づけていく姿勢のこと。
この姿勢のときに、締め付け感や窮屈感なくポーズが取れるか?が大切です。
またトップスの裾がめくれてお腹や胸元がはだけて顔にかぶさってしまったりしないかチェックしましょう。
そうなるとレッスンに集中できず、ポーズをしっかり取ることもできません。
締め付けがないか?トップスはめくれることがないか?合わせて確認しておきましょう。
ヨガでは、足を高くあげるなど、逆立ちの逆転のポーズをよくとります。
そのためボトムスの裾がゆるいものだと、足をあげたときに膝あたりまでめくれてしまいます。
締め付けがキツすぎるものは避けたいですが、同時に裾がゆるすぎるものも避けましょう。
ゆったりしたシルエットなら、裾が絞られていて伸縮性のあるものが好ましいです。
はじめてヨガの体験に行く方、ヨガ初心者の方は、ご自宅にあるお手持ちの服でヨガのレッスンを受けても問題ありません。
ただしヨガの服装に向いている服と向いていない服があります。
何を着ればいいのか悩んだときは、今回ご紹介した内容を意識して服を選んでみてください。
またヨガウェアは、女性向けにデザインされたオシャレでかわいいものがたくさんあります。
レッスンに通っている間に他の方達のウェアを目にしたり、自分でもどんな種類の服だとポーズをとりやすいか?などの感覚も徐々につかめてきます。
レッスンに慣れてきた頃にウェアを購入されると、きっと自分にぴったりのウェアと出会うことができるはず。
モチベーションアップにも繋がるため、ヨガウェアの購入はレッスンに慣れてきた頃に購入されることをオススメします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
\ みなさまのご意見お待ちしています /
こんなのが読みたい!この記事よかった!なんでもOK
ご感想やリクエストを参考に、より楽しんでいただける情報発信をしていきますので、下記アンケートからぜひお寄せください!